公開講座(情報システム学科)を開催しました

 5月13日(土)、本学佐世保校・シーボルト校を遠隔講義システムで結び、公開講座を開催しました。この講座は、地域の皆さまに学習の機会を提供し、生涯教育の振興に貢献することを目的としています。
 今回の講座は、本学情報システム学部情報システム学科 有田 大作教授が「農業を変える情報通信技術」と題して、金谷 一朗教授が「最先端IT技術が開く新しい文化の扉~エジプトのピラミッドから長崎の教会群まで~」と題し講座を行いました。

有田 大作 教授

金谷 一朗 教授

 有田先生の講座では、農業分野における情報通信技術(ICT)の利用が活発化していること、またそれによって、農家だけでなく消費者の利益にも繋がっていることなどを動画やグラフを示しながら丁寧に説明されました。
 受講者からは、農業のみでなく、他業種への波及が期待できる、現在一番求められているICTに関する講義だったのでとてもためになった、などの声をいただきました。
 後半の金谷先生の講座では、最先端IT技術を用いたピラミッド調査の説明があり、実際の調査の様子や、撮影した3D映像等を紹介され、受講者の関心を引いていました。

主会場(シーボルト校)の様子

遠隔会場(佐世保校)の様子

TOPへ戻るTOPへ戻る